今回の展示会は4月の「COLT レトロ kawaii展」ご好評につき第二弾!展示内容を一部変更し開催いたします。
日本のカワイイ文化は世界に影響を与える独自の魅力を持っています。おもちゃ、マンガ、人形、キャラクター、イラスト、ファンシーグッズ、食器等々昭和~平成~令和と続いています。(それ以前の時代にもカワイイ文化はありますが、今回は主に1970年代~80年代以降を展示)
身近にあった昔のおもちゃや小物、食器などレトロなkawaiiを展示してみました。ちょっとなつかしい思い出の小物たちに出会ってみませんか。気楽に見ていただけるように、ケースに入れるのはやめて展示しています。
★ 展示品数100点以上
1. ファンシーグッズ(1970年~)
ミニバッグ、コインケース、筆箱、ランチグッズ、などあらゆる商品に展開。
2. ペコちゃん人形(1970年代)
不二家のマスコットキャラクター、いつもカワイイ笑顔を振りまいている。
ミルキー(ミルクキャンディ)も赤い箱でカワイイ!
3. ぬりえ&文房具(1970年~80年代)
キャラとコラボしたぬりえブック、ぬいぐるみ付きのペンケースなど、女子の「Kawaii心」をくすぐるアイテム。
4. 弁当箱
当時の大人気キャラクター「キャンディ・キャンディ弁当箱」がカワイイ!
5. サンリオ
日本のカワイイ文化の象徴、あらゆるジャンルにキャラクターが登場。みんなサンリオグッズのなにかを持っている。今回はみんなが持っていたバッグを展示。
6. アニメグッズ
キャンディ・キャンディ、魔女っ子シリーズなどのバッグ・シール、おまけなどが爆発的人気。学校の赤い上靴入れを展示。
7.付録系グッズ
少女漫画に付録としてついていた、いろいろなカワイイグッズ!
(特に、りぼんの付録として陸奥A子イラストグッズが大人気だった)
8.駄菓子屋グッズ
カワイイメンコやダ玩具を展示
企画/プロデュース:株式会社 COLT
日時
2025年05月07日(水)~2025年05月17日(土)
10:00~17:00
※最終日は16:00まで
会場
北九州市立旧百三十銀行ギャラリー
北九州市八幡東区西本町1-20-2
料金
無料
お問合せ
株式会社COLT
093-383-8012
colt@colt-manga.jp
大野・木元・宮田