北九州市内を中心に多彩なジャンルのイベント情報を掲載!
あなたの「アートがそばにある暮らし」を応援します!
音楽
高嶋ちさ子12人のヴァイオリニスト コンサートツアー 2023~2024
THE STEEL HOUSE北九州ソレイユホール
大ホール
ダンス・舞踊
黒崎ひびしんホール(北九州市立黒崎文化ホール)
大ホール
音楽
戸畑市民会館
大ホール
音楽
玉置浩二 Concert Tour 2023 故郷BAND ~田園~
THE STEEL HOUSE北九州ソレイユホール
大ホール
「アートがそばにある暮らし」を実践している方々
「かるぴー」のみなさんの投稿をご紹介!
旦過市場の発掘調査で石垣発見⛏️
昔はこのあたりまで川でした。
#週の真ん中水曜日
#世界観光の日
#北九埋文
#作業員募集
#発掘
#考古学
#埋蔵文化財
#アートがそばにある暮らし
#ロマンがそばにある暮らし
#かるぴー
𖧷𝑵𝒆𝒘 𝐢𝐧𝐟𝐨𝐫𝐦𝐚𝐭𝐢𝐨𝐧 𝐦𝐚𝐠𝐚𝐳𝐢𝐧𝐞𖧷
「情報誌Q」vol.77
#アートがそばにある暮らし をテーマに、北九州芸術劇場と響ホールの情報をお届けしている広報誌。
最新号の特集は、劇場開館20周年企画 #キタゲキオープンデイズ 🎉🎉
劇場スタッフの熱い思いをぜひ誌面にて👍✨
#Repost kicpac_org
・・・
「#情報誌Q」 vol.77ができました!
Twitterで募集した「#情報誌Qの表紙をつくろう2023」企画、今年度の表紙制作者は、いけのよしこさん( ikenoyoshiko )に決定!
#アートがそばにある暮らし をテーマに表紙を飾っていただきます🎨
特集は、🎊北九州芸術劇場開館20年🎉を記念し開催される劇場的文化祭、『#キタゲキオープンデイズ』!
劇場をまるごと開放し、皆様をおもてなしする当企画。劇場スタッフの熱い🔥思いをクローズアップします👀
ぜひご一読ください!!
▼WEBからもお読みいただけます📱
北九州市芸術文化振興財団サイト
kicpac.org/book-q.html
#かるぴー #かるぽー #北九州
#北九州芸術劇場 #響ホール
ここから未来がはじまります‼️
北九州市ジュニアオーケストラ 団員募集中🎻
まずは9月24日(日)の公開練習に参加してみませんか❓
#大手町練習場
#夢がそばにある暮らし
#連休明け
#かるぴー
#アートがそばにある暮らし
#オーケストラ
#ジュニオケ
#団員募集中
【秋からのおやじFlavors!】
暦の上ではSeptemberですが、一向に涼しくなりませんね😅
さて、おやじは、新人おやじのならちゃんのデビューに向けて、ゆるゆると特訓に励んでいます!
6月後半から週一回の練習日の他、ならちゃん自身の自主練の成果もあって、
デビューの条件として課せられたミッション『おやじのレパートリーのうち、10曲をマスターする』をほぼクリアして、後はデビューを待つだけになりました!
50才を過ぎて、初めてのダンスにチャレンジするならちゃんの必死さに触発されて、オールドおやじ達も、改めて緩んだフンドシを締め直しています。
予定では、10月7日(土)に、八幡西区の鷹見神社での『穴生まつり』でデビューとなります!
お近くの方は、是非応援にいらして下さい!
そして10月は今のところ、7日の穴生まつりの後も、
10月8日(日)小倉城で行われる『小倉お城まつり』
10月14日(土)ミクスタで行われる『ミクスタオータムフェス』
10月22日(日)日明市民センターの『日明ふれあいまつり』
10月28日(土)に小倉北区室町の常盤橋前広場で行われる『室町観月会』と、
ほぼ毎週5回のイベント出演が決定しています!
各イベントの詳細については、追ってお知らせしていきます!
そしてそして!
この秋から、14年間親しんできたおやじのコスチュームが、一部リニューアルされます!
秋からも、おやじFlavorsから目が離せませんよ〜!
乞うご期待‼️
#おやじフレーバーズ
#おやじFlavors
#おやじってとっても密だから
#おやじしか勝たん
#おやじ好きと繋がりたい
#アートがそばにある暮らし
#かるぴー
午後3時はみんなでダンスの時間🕒
総務課&経営企画室のメンバーが自主練
北九州芸術劇場(@kitakyushuperformingartscenter )が
アーティストとともに創作した
オリジナルダンス『#財ダンス』
プロモーションビデオ撮影に向け鋭意練習中🕺
ダンスを通してコミュニケーション向上🆙
💭肩こりも治るかも💦
━━━━━━━━━━━━━━━━
振付:中村蓉さん
楽曲:MASSAN×BASHIRY さん
アシスタント:
太めパフォーマンス(乗松薫さん、鉄田えみさん)
今村貴子さん
青野大輔さん
財ダンスとは
北九州芸術劇場20周年、北九州市立響ホール30周年を記念して、北九州市芸術文化振興財団の各部署を取材し創作したダンス作品。
2023年8月6日、わっしょい百万夏まつりのパレードで初お披露目。
文化芸術の持つ力を財団職員自らが踊り手となり発信していきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━
#ダンス #ダンス練習 #ダンスレッスン
#アートがそばにある暮らし #北九州市 #かるぽー #かるぴー
今日のイマ☆タカDF。
ゆるストレッチは久々久々久々くらい久しぶりの方がいらっしゃったので入念にふくらはぎほぐし!
阿鼻叫喚の声に、土曜日の朝が帰ってきた感じがしました😁
クーラーで冷えて浮腫みやすい季節です。冷えないよう綿のレッグウォーマーおすすめです!
ストレッチ筋トレレッグウォーマー&腹巻き!
夏を越すための必需品❤️
終わった後は爽快感たっぷりの皆様でした。
午後はキッズクラス。
9月にやる予定のダンス、一部自身で振付もしてもらっています。
今日はチームに分かれてそれぞれ振付してもらいましたがどちらも個性豊かな素敵な振りになっていました✨
終わった後は追加レッスン!
へとへとになるまで秘密の練習に明け暮れました。
一曲に4時間かけ概ね完成❤️
まだうまくいかない所もあるけど本番までによりブラッシュアップするでしょう!
今日もdanceでhappy❤️
#imataka
#imatakadancefamily
#北九州イチ陽気なダンススタジオ
#北九州イチ陽気な先生
#ジャズダンス
#コミュニティダンス
#ゆるストレッチクラス
#胃腸のツボ激痛
#ふくらはぎ激痛
#痛みを乗り越えたらスッキリ軽くなる
#1人で頑張れない人ウェルカム
#キッズクラス
#異色のチームで振り作ってもらったら
#めちゃくちゃいいやつできてて
#先生驚嘆
#追加レッスン
#キタゲキオープンデイズ
#みんなでクロージング
#財ダンス
#すんごい練習するけど
#油断すると間違える
#本番までに完璧にすっぞ
#かるぴー
北九州市芸術文化情報サイトかるぽー!
#かるぴー または#アートがそばにある暮らし を付けてInstagramを投稿すると、かるぽー内の「かるぴー紹介」に投稿した写真がシェアされます!
ぜひハッシュタグを付けて投稿してみてくださいね♪
○○に行ってみた!
作ってみた!やってみた!
これってアートじゃない?!
などなど、みなさまの日常のアートな投稿をお待ちしてます😊
※全ての投稿が掲載となるわけではございません。予めご了承ください🙇♀️🙇♂️
北九州シティオペラ🎼
初演から30年
北九州から世界に向けて文化発信‼️
#大手町練習場 でリハ中💦
その圧巻の歌声に感動です😍
渾身の舞台
ぜひ会場でお楽しみください💗
日時:2023年9月9日・10日
会場:J:COM北九州芸術劇場大ホール
#夢がそばにある暮らし
#オペラ
#週の始まり
#大手町練習場
#アートがそばにある暮らし
#かるぽー
#かるぴー
#北九州
#北九州市
#北九州イベント
🎶💃 #公共交通1日無料デー は
《アートイベント》におでかけしよう!🖼🧑🤝🧑🍁
【実施日】
9/3(日)・10/8(日)・11/5 (日)
【無料対象公共交通機関】
🚍北九州市内を運行する路線バス(西鉄バス・市営バス)
🚝モノレール
🚃筑豊電鉄
⛴関門汽船(下関~門司)
\ おでかけ情報は かるぽー 🔎/
💁♀ (@kicpac_org )プロフィールのリンクからサイトにアクセスいただけます。
当日のイベント情報をぜひチェックしてみてください👀
📍かるぽー主な掲載文化施設
北九州市立いのちのたび博物館 (@kmnh_kitakyushu)
北九州市立美術館 ( @river_kmma )
北九州市立文学館 ( @kitaq_bungaku )
北九州市漫画ミュージアム( @ktqmm2012 )
北九州市立旧百三十銀行ギャラリー( @gallery130bank )
スペースLABO( @spacelabo_kitaq )
J:COM北九州芸術劇場 ( @kitakyushuperformingartscenter )
北九州市立響ホール
各市民会館 ・生涯学習センター
北九州ソレイユホール
黒崎ひびしんホール
北九州市松本清張記念館
北九州市立長崎街道木屋瀬宿記念館
松永文庫
小倉城 小倉城庭園
平和のまちミュージアム
水環境館
関門海峡ミュージアム ほか
#北九州市公共交通1日無料デー #北九州 #北九州市
#西鉄バス #北九州市営バス #北九州モノレール #筑豊電鉄 #関門汽船
#アート #カルチャー #文学 #音楽 #美術 #演劇 #ダンス #舞踊 #芸能 #歴史 #自然史 #文化財 #漫画 #映画 #ワークショップ #伝統文化 #おでかけ #イベント
#アートがそばにある暮らし
#かるぽー #かるぴー
アートにまつわるコラムやインタビュー、突撃取材など、アート好きなら見逃せない!