ピックアップイベント

 

ダンス・舞踊

フラフェス北九州 in W...

若松市民会館

2025年04月06日(日)

音楽

第18回北九州市立木屋瀬中...

黒崎ひびしんホール(...

2025年03月23日(日)

映画・漫画・アニメ・ゲーム

ストラックアウト大会~桜v...

北九州市立子どもの館

2025年04月06日(日)

その他

Itozu ❝春❞ Zoo

到津の森公園

2025年03月01日(土)~04月13日(日)

イベント一覧

イベントをさがす

文化施設毎での検索や、多彩なジャンルでの検索、
ターゲット検索など充実の検索機能で自分にあったイベントがきっと見つかる!

こだわり検索

かるぴー紹介

「アートがそばにある暮らし」を実践している方々
「かるぴー」のみなさんの投稿をご紹介!

Instagram
北九州市内で配布している#情報誌Q📚

実はリバーウォーク北九州4F
タベリバガーデンにも設置しています🍴✨

#リバーウォーク北九州 
#北九州芸術劇場 
#響ホール
#アートがそばにある暮らし
#北九州 #かるぴー #かるぽー
イチゴジャムのラベル

#イラストレーション
#イチゴ
#イチゴジャム
#アート
#photoshop
#アートがそばにある暮らし
休憩室に可愛い #お花 が🌸
これは #梅 でしょうか?
春の訪れを感じますね😊

#花撮り人
#アートがそばにある暮らし
#かるぴー #かるぽー
.
以前勤めていた漫画スクールで出会った子の高校作品展示を観に行きました。
見た目も中身も年々成長して大人になっていく姿を見るのは、本当に、何物にも代え難い喜びと感動があります。

私は学生時代から絵画教室のスタッフをし、大学卒業後も大学副手、高校の美術講師、水彩画の家庭教師、漫画スクール、現在は専門学校やワークショップ講師と、美術教育関係の講師業を続けています。

先生と言っても大したことをするわけでもなく、ただその人の引き出しの鍵を開けるだけで、
引き出しを引っ張り出していくのも、数を増やすのも本人たちですが、それはとても億劫で、怖くて、とんでもなくエネルギーのいることだと、よく知っています。
同時に、自分の力でやらなければ意味がないこともよく知っています。

だからこそ懸命に頑張る姿はとても美しいし、できた!やった!と喜ぶ表情は愛おしくて仕方ありません。
そんな姿を見て、私自身も負けてられないぞ!とたくさんの刺激や励みをもらっています。

というわけで、こちら
#情報誌qの表紙をつくろう2025 
#アートがそばにある暮らし 
に応募投稿します🙌

他の作品や実績はプロフィールからご覧下さい
miyamotoharuka_hanezou 

#illustagram #ハネゾウ #miyamotoharuka #night #star #方舟
【市民ギャラリー 3月スケジュール】

🌼リバーウォーク北九州 5階
🌿入場無料
🌸詳細はかるぽーをチェック!https://culpo-kitaq.jp/?page_id=1580
☘️北九州芸術劇場HPでも!https://q-geki.jp/events/calendar/2025/3/

一部、閉場時間が異なります。ご来場の際はお気を付けください🙇

#アートがそばにある暮らし 
#かるぴー
#北九州芸術劇場 
#市民ギャラリー
職場で話題になっていた「#はにわ展」へ
ゆるかわな世界に癒されました🐴

埋蔵文化財調査室のはにわも、いつかここに加われたらいいなぁ💭

#はにわ
#ゆるかわ 
#発掘
【お仕事のお知らせ】

北九州市の情報誌「Q」vol.82 kicpac_org が完成しました!1年間表紙を描かせていただきました。
ありがとうございました。

表紙のテーマは『演劇がそばにある暮らし』人生そのものがドラマ、"いつもの毎日"だったとしても決して同じ日はなく、視点を変えると新鮮な発見がある、そんなワクワクを見つけながら過ごしていけたら!という思いを込めて創作しました。
ぜひお手に取ってご覧ください😊 kicpac_org 

デザイナーさんが絵に合わせて素敵な枠を作ってデザインしてくださいました。とっても嬉しいです🥹

✅WEB版情報誌Qもございます。

★北九州へお越しの際はぜひ情報誌Qを見つけて見てください😊

ーーーーーーーーーーー
・発行月  7月、11月、3月
・部数  各号9万部発行(年間27万部  
     AB版 8ページ カラー
・配布場所
北九州芸術劇場Q-station(リバーウォーク北九州5F)
北九州市立 響ホール
リバーウォーク北九州1Fインフォメーション
●北九州市関係施設
各区役所、各市民会館、各市民センター
各出張所、図書館、体育館、生涯学習センターなど
●市内外の文化施設
●公共交通機関
北九州モノレール各駅
JR九州・JR西日本一部駅
(折尾駅、黒崎駅、小倉駅、城野駅、下関駅、戸畑駅、西小倉駅、直方駅、南小倉駅、門司駅、行橋駅)
北九州空港
西鉄バス(小倉駅バスセンター案内所、西鉄黒崎バスセンター案内所)
●その他
リバーウォーク北九州、ブックセンタークエスト小倉本店
西日本シティ銀行市内一部支店 等
(2024年6月時点)
ーーーーーーーーーーー
#マコイ #イラスト #情報誌Q 
#アート #art  #illustration 
#コラージュ
#絵本 #picturebook
 #音楽がそばにある暮らし
#北九州芸術劇場
#北九州私立響ホール
#北九州 #北九州市
#アートがそばにある暮らし

投稿方法はこちら

かるぽーマガジン

アートにまつわるコラムやインタビュー、突撃取材など、アート好きなら見逃せない!

登録コーナー

「かるぽー」ではアートに関するイベント情報や北九州市内で活動されている芸術文化団体等の紹介をしています。
注意事項にご同意の上ぜひご活用ください。

イベント情報を登録する

公益財団法人 北九州市芸術文化振興財団

〒803-0812 北九州市小倉北区室町1丁目1-1-11
(リバーウォーク北九州5階)

©北九州市芸術情報サイトかるぽー