戦後、幼年誌や学年誌といった児童向けの雑誌では、子どもたちの人気に後押しされる形で、次第にまんがが数多く掲載されるようになりました。教育的かつ良心的な作風が基本となる児童まんがの世界において、太田じろうは動物たちを可愛らしく擬人化した「こりすのぽっこ(のちに「こりすのぽっこちゃん」に改題)」で一世を風靡します。街の人々の仕事をお手伝いしたり、友達と仲良く遊んだり、ぽっこちゃんのはつらつとした毎日を柔らかな色彩で描いた本作は、現代の大人が見ても心癒される名作です。
太田じろうを一言で表すならば「とてつもなく絵のうまい作家」。キュートな魅力を持つキャラクターや、優しくユーモアあふれる物語を支えるのは、圧倒的な画力です。確かなデッサン力に裏付けられた的確で巧みなデフォルメ、説得力のある背景、立体的な構図など、見れば見るほどその表現力に気付かされます。本展では、可愛らしく、そしてただ可愛いだけではない太田じろうの世界を、近年発見された原画からご紹介します。
日時
2025年04月19日(土)~2025年06月01日(日)
11:00~19:00
※入館は18:30まで
会場
北九州市漫画ミュージアム常設展示室あしたのギャラリー
北九州市小倉北区浅野2-14-5 (あるあるCity6F)
料金
一般 480円
中高校生 240円
小学生 120円
※障がい者手帳減免あり
※その他券種あり
※30名以上団体料金:一般380円、中高校生190円、小学生90円
※北九州市、下関市、福岡市、熊本市、鹿児島市在住で65歳以上であることが確認できる方2割減免
URL
https://www.ktqmm.jp/kikaku_info/123265
お問合せ
北九州市漫画ミュージアム
093-512-5077
manga@city.kitakyushu.lg.jp