アソシエイト・アーティストとしての3年間のテーマ
「ここは彼方(Here Is Beyond)」
今日の世界では先の見えない時代が到来し、フィクションのような日常が訪れています。今や、ここ(現実)と彼方(フィクション)を明確に区別する術は無く、それは演劇作品の制作においても逃れられない感覚です。Here and BeyondではなくHere Is Beyondの視点で、現実とフィクションの関係を描きます。
新作『波間』に寄せて
アソシエイト・アーティストとして「Here Is Beyond」という3年間のテーマを設定した。これは現実と虚構をそのように二つに区分するような悠長なことはもう出来ないという、自分なりの今の時代に対しての焦りや深刻さではあったのだけど、同時に〈現実と虚構の重なり合った部分の音を聴く〉ということに常に関心を持って創作を続けて来た個人的なクリエイティビティに支えられたテーマであることを、1年目の『Doudemoii shi』を作って再確認した。では、現実と虚構に区分は無く、それは波間のようにうねりとうねりが生み出す常に揺らぎ続けているものだとして、今日の私たちがTHEATRE E9 KYOTOという現実の劇場で何をフィクションすべきか考えることを、本作の出発点としたい。その辺りをうろうろしている。波の音は聴こえ始めている。 穴迫信一
日時
2023年12月09日(土)
15:00
※アフタートークゲスト:高野桂子(PUYEY代表)
19:00
※アフタートークゲスト:泊篤志(飛ぶ劇場代表)
2023年12月10日(日)
14:00
会場
枝光本町商店街アイアンシアターホール
北九州市八幡東区枝光本町8-26
料金
一般 2500円
U24 2000円
※一般・U24当日500円増
※未就学児入場不可
URL
http://buru-egonaku.com/2023/10/02/namima/
お問合せ/主催者名・連絡先
ブルーエゴナク制作部
090-6299-5590
egonakug@gmail.com